12
May
ワードプレス Search Everything 検索範囲を広める
http://sharinglab.info/wordpress/wordpress-plug-in/seo/search-everything/
オプションは日本語表記なので、使いたい場所にチェックいれましょう。
カスタムフィールドを使ってるなら絶対いれたほうがいいですね。
ハイライト使用で日本語が文字化けするので、ハイライト使用するならphp編集必須です。
http://web-clutch.com/search-everything-mojibake/
何行目っていうのはバージョンアップで変化しますので、search-everything.phpの中を
$postcontent = preg_replace(
で検索し、2ヶ所でてくるので、その次の行の "i' を "iu' に変えればよいです。
自分でサイト内検索してみて、「あれ引っかからないぞ」って思ったらだいたい
カスタムフィールドで作ってる項目だと思います。
ワードプレスはtitleと投稿記事の文章しか見ないみたいです。
よく使うからカスタムフィールドでテンプレート化してるのに、
検索結果に入らないんじゃ意味ないですよね。
PR