29
July
welcart すべて売り切れたときのみ「売り切れ」表示にする
<?php usces_the_itemZaiko(); ?>
と書いてありました。これがデフォか書き足したのかは忘れました・・・。
これだとSKUが複数の場合、一番上のSKUが「売り切れ」になると
他のSKUの在庫が残っていても商品一覧ページでは「売り切れ」と出てしまいます。
SKUの順番を変えればその表示はなくなりますが、
面倒くさいし順番がバラバラになってしまいます。
そこで開発フォーラムを検索したところ下記を見つけました。
[解決済み] 売り切れ表示のカスタマイズについて
http://goo.gl/s75BU9
一つでも在庫がある場合以外のとき(=全ての在庫がない場合)、「売切れ」と表示する
<?php if ( !usces_have_zaiko_anyone() ) : ?>売切れ
<?php endif; ?>
usces_have_zaiko_anyoneは
「商品登録されているSKUのうちひとつでも在庫がある場合にtrueを返す」
というタグらしいです。
! で「それ以外」を表します。
http://goo.gl/s75BU9
一つでも在庫がある場合以外のとき(=全ての在庫がない場合)、「売切れ」と表示する
<?php if ( !usces_have_zaiko_anyone() ) : ?>売切れ
<?php endif; ?>
usces_have_zaiko_anyoneは
「商品登録されているSKUのうちひとつでも在庫がある場合にtrueを返す」
というタグらしいです。
! で「それ以外」を表します。
PR