忍者ブログ
03 February

先頭固定 効かない WP

http://feye.fnetin.com/?p=685

先頭固定が効かない
色々コピペしまくったが全然ダメ
このコードだけ先頭固定記事が先頭になった

・Intuitive Custom Post Order使用
・get postだったのでWP Queryにする
・先頭固定記事+通常記事で◯件表示という条件


https://www.muchacolla.com/work/wordpress/629/

archive.phpでも先頭固定を効かせるコード
これで動いた
PR
19 December

スマホでスクロールバーを表示させる

https://www.tsukimi.net/css_scrollbar.html

class名とyかxか変える
あとはcss設定

.scroll{overflow-y:scroll;}
.scroll::-webkit-scrollbar{height:10px;}/*バーの太さ*/
.scroll::-webkit-scrollbar-track{background:#dddddd;}/*バーの背景色*/
.scroll::-webkit-scrollbar-thumb{background:#2cc2e4;}/*バーの色*/

スマホは自動的にスクロールバーが非表示にされる
そのためスマホのためにわざわざやる
ほんとうるせーなコンサルはよー
04 December

cf7 ラジオボタン装飾

.radio_design .wpcf7-radio .wpcf7-list-item-label {
position:relative;
color: #222!important;
    padding-left: 30px;
}
.radio_design .wpcf7-radio .wpcf7-list-item-label:before{
    position: absolute;
    left: 0;
    top: 0;
    width: 14px;
    height: 15px;
    border: solid 2px #7a7a7a;
    background: #fff;
    border-radius: 30px;
}
.radio_design .wpcf7-radio input[type="radio"]:checked + .wpcf7-list-item-label:before {
background: #ed5c83;
    box-shadow: inset 0px 0px 0px 3px #fff;
}



.radio_design が囲っているclass名
それ以外のclassめいはcf7の自動出力
29 November

single内、記事一覧で表示している記事にclass名をつける

最近の投稿などの記事リストに表示中のクラスを付ける
https://web-taiyo.com/works/111018.html

ありがたいコード


下記を記述する。
記事出力する<li>などのタグ内にclass名出力するコードを書く

<?php $IDOutsideLoop = $post->ID; ?>

 <li <?php
if(is_single() && $IDOutsideLoop == $post->ID) 
{
echo "class='current'";
}
?>>