30
March
新しいタグを付けたい場合
http://www.adminweb.jp/wordpress/category/index11.html
付けたいタグ名と同じものを新規「カテゴリー」に作成する
Bat cat で記事にカテゴリを一括追加登録する
「ツール」→「インポート」→「カテゴリーをタグに変換」で一括変換する 終わり
カテゴリーを一括で記事に登録や削除はBat cat を使えばいいが、
タグに関しては探しても見当たらない・・・。記事内のタグ付け管理プラグインばかりある。
タグ作成登録を一括、というのはあったが、タグの紐付け一括削除登録みたいなのがゼンゼンない!
welcartの商品ページだと、一覧画面に「編集」がないので「一括編集」でどうこうできない
Simple tag がwelcartの投稿ページでは使えないのが痛い
jsが効かないみたいでエラー文がでる
PR
19
March
さくらサーバーでは Options +FollowSymLinks を入れるとエラーになる
http://the-journey-of-life.info/2012/04/sakura-htaccess-301r/
wwwなし、index.htmlなしで統一したいとき
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www¥.ドメイン名¥.com
RewriteRule (.*) http://ドメイン名.com/$1 [R=301,L]
RewriteEngine on
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
RewriteRule ^(.*)index.html$ http://ドメイン名.com/$1 [R=301,L]
19
March
http://dogmap.jp/2011/03/18/wordpress-relative-url/
http://weble.org/2011/03/17/wordpress-ssl
class relative_URI {
function relative_URI() {
add_action('get_header', array(&$this, 'get_header'), 1);
add_action('wp_footer', array(&$this, 'wp_footer'), 99999);
}
function replace_relative_URI($content) {
$home_url = trailingslashit(get_home_url('/'));
return str_replace($home_url, '/', $content);
}
function get_header(){
ob_start(array(&$this, 'replace_relative_URI'));
}
function wp_footer(){
ob_end_flush();
}
}
new relative_URI();
17
March
17
March
add_filter(
'widget_text'
,
'do_shortcode'
);
なんと!ショートコードを効かすにはfunctions.phpに記述しなければいけませんでした!
こんなのデフォルトで付いてていいんじゃないのおおお????
普段なんらかのプラグインを入れて、説明文にはショートコードをウジェットにいれるとか
普通にかいてあるので、本当は自分で指定しなきゃいけないってしりませんでした。
だから何故動作しないのか無駄に悩むことになった!!!!!!!